上尾市寺院墓地にて、隙間なく建てられたお墓のお墓じまい工事
さいたま市内をはじめ、蓮田市、上尾市、春日部市、川口市など埼玉南部一円にてお墓のお仕事をしております、有限会社石の富士家の安部です。上尾市のお寺様墓地にて、隙間なく建てられたお墓のお墓じまい工事をさせていただきましたので、ご紹介いたします。
上尾市寺院墓地 お墓じまい
ホームページをご覧になったお客様から、お墓じまいのご相談をいただきました。嫁がれた娘さんお二人でお墓を守っておられましたが、自分たちがお参りに行けなくなれば跡を継ぐ方もいないので、姉妹で話し合ってできるうちにとお墓じまいを決められたそうです。ご遺骨は永代供養されるとのことでした。上尾市内のお寺様墓地にあるお墓まで伺ってお見積りを差し上げると、当社にご依頼いただけることになりました。
工事が始まっています。お墓を上から順に取り外しています。カニクレーンを近くまでつけて作業することができました。
石塔と上台を取り外し、拝石や花立なども取り外して搬出しました。これから外柵等もすべて取り外していくのですが、今回のお墓はお隣のお墓とほとんど隙間がない状態で建立されていました。さらに、耐震施工でしっかり石材同士が接着していますので、このままでは動かすことができません。
そこで、圧力が内側に向かって逃げるようにしながら安全に解体していくため、石材をカットして取り外していきました。階段部分をカットして半分に割ります。階段の上の段を割っているところです。石をカットするときに出た粉で、白っぽくなっています。
お墓の台座部分もすべて取り外し、お墓の囲いの羽目石もとりはずしました。階段の上の段も割れたので、これで取り外すことができます。
下の段も割って、内側から解体を進めていきます。
門柱です。このお写真でも分かるように、お隣のお墓とは隙間がなくピッタリくっついています。
こういった場合、無理に解体しようとすると、石がぶつかって両サイドのお墓を傷つけてしまいます。内側の階段などを先に解体することで、外に圧力がかかることなく、安全に取り外すことができます。
石の部分はすべて取り外し、あとはコンクリートの根石の部分を残しています。この根石部分は、すべて石で作るよりも費用を抑えられることから、10年・20年前までのお墓はこの部分だけをコンクリートで作っているものも多いです。
横から見ると、お隣のお墓も同じように、根石部分はコンクリートで作られています。また、普段は周りのお墓が傷ついたり汚れたりしないように養生のためのシートなどを隙間に挟んだりするのですが、隙間がないためそれも難しかったので、より慎重に作業しました。
根石部分も取り外し、基礎コンクリートは残してきれいにお掃除をしたら工事完了です。
通常は基礎部分も取り外して完全に更地にすることが多いですが、「草が生えない方が管理がしやすいので残してほしい」というお寺様からのご要望で、この状態で工事完了となりました。
今回のお客様とのやり取りは主にLINEでした。工事写真もたくさん撮ってすべてLINEでお送りしてご確認いただき、石を割っている場面もご覧になっていましたので、「大変な工事だったんですね」とねぎらっていただきました^^ 気になっていたことが解決してすっきりし、ひとつの区切りがついて姉妹でほっとしましたともおっしゃっていました。
お客様は、以前からお墓じまいを検討されていて、どのくらい費用がかかるのか、ほかの石材店さんにも相談をされたことがあったそうですが、思っていたより費用がかかると分かりお困りだったようです。たまたまホームページを見かけた当社にお声かけいただいて、費用面もできるだけ抑えてお墓じまいができたので、大変喜んでいただくことができました。これまで大切にされてきたお墓のお墓じまいは寂しいお気持ちもあったと思いますが、長い間の心配事が解決して、安心していただけてよかったです。このたびは、当社にお墓じまいをご依頼いただきましてありがとうございました。